
結婚式の際に両親に贈りたい「三連時計」
両親へ感謝を込めた贈り物
結婚をすることで新しい家族を作ることに対して喜びもあればどこか不安を感じてしまうという方も多いはずです。
何気なく両親と暮らしていた時には当たり前のようになっていたことも、離れて暮らすことでようやく気付くことも多いものです。
両親に心配をかけずに家を巣立つことができるように、しっかり心の準備を整えておきたいものです。
家を巣立つ際には今まで大事にしてここまで育ててくれた両親に対して感謝の気持ちを込めた贈り物をしたいと考える方も多いです。
どのような贈り物でも両親は喜んでくれるはずですが、素敵な贈り物として人気があるのは三連時計です。
自分の両親だけでなく、結婚相手の両親、そして自分たち夫婦の元に置くことができる三連時計の魅力をご紹介します。
参考:http://kinokurashi.com/musubi_story.html
三連時計の特徴
三連時計は天然の木材を使用している優しい風合いの時計です。
普通の時計と異なるのは一つの板を3等分したものを使用しているという点です。
3つの時計を並べてみるとキレイに木目が揃い、元々は一枚の板であったことがよくわかります。
3つに分かれている時計のうち左側が新郎の両親、右側が新婦の両親、真ん中は新婚夫婦が持つことになります。
三連時計にはそれぞれの家族が木目で繋がっているという意味が込められており、それぞれの家族は時計を通じて同じ時間を刻むという素晴らしい意味も存在しています。
それぞれの家族が別々に暮らすことになったとしても、時計を見るたびにお互いのことを思い出すことができ、家族の絆を確かめることもできるのです。
時計の選び方
三連時計は木の種類や文字盤のデザイン、針の形、木の並びなど様々な種類から選ぶことができます。
全てを希望通りに作ってもらうオーダー品にすることもできますが、夫婦で手作りをしてそれぞれの両親にプレゼントすることもできるのです。
どちらでも構いませんが、手作りの方が自分の気持ちをしっかり込めることができますのでもし時間に余裕があれば挑戦してください。
他に両親に対してメッセージを入れたり、二人の結婚記念日を刻印することもできます。
普段はなかなか口に出して感謝する言葉を伝えることができないという方も、このような形でメッセージを伝えることで喜ばれるのは間違いないでしょう。
時計はずっと愛用できるものなので、それぞれの家族にとって大切な宝物として活用できます。
それぞれの家族が繋がっているのだと実感できるので、ふとした事をきっかけにして時計を目にした時に家族のことを思い出して頑張ろうという気持ちが湧いてくるものです。
木で作られた時計はどこか温かみがあり、家族の温かさを実感できるとても良い品物なので必ず両親にも喜ばれるでしょう。