1. >
  2. >
  3. 喜ばれること間違いナシ!オーダーケーキとは
オーダーケーキ

喜ばれること間違いナシ!オーダーケーキとは

オーダーケーキについて

クリスマスケーキというと、お店やコンビニで注文し、予めサイズやデザインが決められているものを買う人が多いでしょう。
クリスマス時期は、ケーキが飛ぶように売れるので、事前に予約しないと買うのは難しいです。

そのようなケーキを買って食べるのも楽しいものですが、オーダーケーキを作っているお店もいくつもあります。
このようなオーダーケーキであれば、世界に1つだけのケーキを作ることができ、よりクリスマスを楽しみ、思い出深い物に出来るでしょう。

オーダーケーキのお店

・COCON~order cakes

自宅に工房を構えて、1つ1つ丁寧に手作りでケーキを作ってくれます。
食材は、国産の小麦粉を使い、赤卵を使用し、九州から生クリームを取り寄せるなど、素材にこだわっています。
厳選素材を使っているので、ケーキだけでなく、素材にもこだわりの持つ方におすすめです。

セミオーダーもどちらも可能となっており、お店のサイトから、予算などを記入し、次にケーキの種類を選択し、最後にデコレーションの要望を書きます。
その後、オーナーから連絡が来て、ケーキが出来上がれば、工房まで取りに行きます。
セミオーダーだと、元々あるデザインを使い、アレンジが可能です。
ケーキの発送はしていないので、受け取りのみとなります。

・Kitt

2017年オープンの新しいお店です。
可愛らしいデザインのケーキを作ってくれるお店であり、セミオーダーも出来ます。
熟練のパティシエが作るケーキとなっており、バースデーケーキなども作れます。
好きな飾りをデコレーション、写真を元にデザイン、フルカスタムなど、5種類のオーダー方法があります。

人気は、ピンクや赤色を使用し、マカロンなどのお菓子を散りばめたケーキです。
イメージがわかないという方は、既製品をアレンジするケーキがおすすめです。
家族などと一緒にデザインを考えるのも、楽しいでしょう。
ケーキの配送も行っており、東京23区と都内が配送エリアです。

・マジックケーキデコ

雑誌などでも取り上げられる事が多く、オーダーケーキとしては、有名店です。
有名人などのバースデーケーキも手がけており、そのケーキの質は確かです。
こちらも、セミオーダーが可能となっています。
コロンビア産のショートニングを使っており、新宿にある工房で、職人が手作りで作ります。

少しワガママなオーダーにも答えてくれるお店であり、カラフルなケーキを作ってくれます。
サンタクロースなどのキャラクターも可愛く仕上げてくれるので、キャラクターケーキも作れます。
カラフルながらも、アメリカのケーキのようにどぎつくなく、綺麗な配色で、写真にとっても綺麗になり、食欲も低下させません。